今年の締めくくりは、やっぱり恒例の「忘年会」です。
今年は、日程がクリスマスとぶつかって、他の忘年会とかぶってしまわれる方も多かったのですが、20名が参加されました。
恒例となりました講師の村上が自宅で調理してきたおつまみを、皆さんでテーブルに並べて、、
メニューが並びました!
今年のメニューは、なんと言っても本マグロ。奄美産のクロマグロです。
カンパチに、活け締めのマダイ。
レバーやタンの味噌漬けも好評でした!
乾杯の準備はいいですか?
「かんぱ〜い!!」
つまみの説明をしていますね〜。
歓談タイムです!
それと、メインはスペイン産の前脚1本の生ハム!!!
あこがれの生ハムブロックです。
テンションが上がりますね〜。
皆さん、自己紹介から始まり、クラスの垣根を越えてざっくばらんに楽しいひとときを過ごしました!
改めて自己紹介を聞くと、「へぇ〜」とか「そうだったんだ〜」と思うことが多々ありました。
宴もたけなわ。
下地先生も、盛り上げてくれました!
忘れてしまいましたが、、何やら面白い話をしているようです。
とても楽しく過ごした忘年会でした!
みんな来てくれて、プカラスさぁ〜!