午前中は、下地作り&キアロスクーロでの描き方の講義をしました。
午後からはモデルさんに入って頂き、キアロスクーロ技法で、ご自分で作られた下地に描いていきます。
まずは、鉛筆で下描きをして、、、
水をつけて、明部を描き起こします。
そこから、黒や白の描画材で詰めていきます!
モデルの時間が終わり、講評会です!
下地の色が作品性を高めてくれます!
モデルさんもとても感じの良い気さくな方で、皆さんモデルさんとも会話を楽しみつつ描かれていました。
最近、プカラス絵画教室で人気の「キアロスクーロ」ですが、皆さんの作品の表現の幅を広げること請け合いです!油絵や新しい表現にも活かせますので、是非身につけて制作に活かしましょう!!
次回の講義は、2020年1月13日(月祝)と2月11日(火祝)です。
皆様のご参加をお待ちしております!