今回の参加者は6名です。1名が初めてで、他の5名は、リピーターとなりました。
今日は、最終日なので、奄美空港へ向かいつつ、おみやげなど買いつつ北上します。
宿を出発し、30分くらいした所で、携帯に宿泊先から電話がありました。
何事かと思い、電話に出ると、、、
「荷物をお忘れになった方がいらっしゃるようです」との内容。。。
生徒さんが荷物を忘れられたようで、戻ろうと思ったら、、、
宿の方が、荷物を持って、車で追いかけてきて頂いているとのことでした。
展望台に車を停めて、しばし待ちながら、記念写真など撮りました。

たまたま停めた所が、すごく景色の良い所でした。

しばらく待っていたら、宿の方が到着!記念に宿の方と写真を撮りました。

本当にありがとうございました!
途中、私のオススメの黒糖屋さんに寄りました。

「さとうきび」がいっぱいです!

「さとうきび」400kgから、10〜15kgの「黒糖」が取れるそうです!
ほとんど水分なんだそうです。
出来たての黒糖はこんな感じ。

それを切ってこんな感じになります。

皆さん、試食させて頂きました!

まだアツアツな黒糖もおみやげで頂いちゃいました!
その後、いろいろおみやげを買ってから、ホテル「ティダ・ムーン」でランチを食べました。
おいしく頂いて、いざ空港へ!と思ったら、、、
生徒さんのお一人が、「財布がない」というハプニングが。。。
飛行機の時間もあるので、ざっと探して、結局無く、、、そのまま空港へ。
最後の最後で、びっくりハプニングでした!
無意識にご自分の荷物に財布を入れたことを祈りながら、空港までお見送りをしました。。。
色々ありましたが、皆さん、楽しんで帰られたようです。

帰りの飛行機のコックピットにはこんな言葉が書いてありました!

私は、もう少し、奄美にいるため、しっかりお見送りしました!

皆さん、また是非お越しください!!
後日談ですが、無くされた財布は、警察に届けられていたそうです。中身もそのまま無事だったようで、現金もカードも無くなっていなかったそうです。奄美の方に感謝です!!