スマートフォン専用ページを表示
プカラス絵画教室でのイベント情報です。
生徒さんとお食事会や、写生旅行、グループ展などもしております!
是非ご参加下さい。
検索ボックス
 
リンク集
プカラス絵画教室
スケジュール
プカラス-ブログ
WEBギャラリー
プカラス散歩
風景スケッチ
無料体験レッスン
<< 2023年11月 >>
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
(11/01)第12回 ニュアンス展
(11/18)第11回 ニュアンス展
(11/24)宇都野 康子 個展
(09/11)第10回 ニュアンス展
(09/12)第9回 ニュアンス展
最近のコメント
4人展 by troscaopoelolo (08/12)
講義「立体の基本〜稜線、量感、石膏像」 by hiamaginaca (08/12)
講義「立体の基本〜面取り石膏像」 by obimmendety (08/11)
講義「グリザイユ・グレーズ」 by mensduodaturgen (08/11)
4人展 by clibinatdiga (08/11)
タグクラウド
グループ展示 ニュアンス展
カテゴリ
写生旅行(6)
交流会(7)
生徒さんグループ展示(21)
講義(22)
過去ログ
2023年11月(1)
2022年11月(1)
2021年11月(1)
2021年09月(1)
2020年09月(1)
2020年02月(1)
2020年01月(1)
2019年12月(1)
2019年09月(1)
2019年08月(1)
2019年05月(1)
2019年02月(1)
2019年01月(1)
2018年12月(1)
2018年09月(1)
2018年05月(1)
2018年02月(1)
2018年01月(1)
2017年12月(1)
2017年09月(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<< 宇都野 康子 絵画展 | TOP | 告知 講義「構図 構成 構造」 >>

2013年12月16日

忘年会。

今年も残す所あとわずか。ということで、今年も忘年会の季節になりました。

プカラス絵画教室では、去年より、教室で「忘年会」をするようになりました。

講師である村上が、魚市場へ買い出しに行き、素人料理ながら「おつまみ」を用意するというのが恒例になっております!

なので、この時期が近づくと、何を用意しようか?と毎日そわそわしてしまいます。

去年は、「ブリしゃぶ」を用意したのですが、、、

今年は、、、

DSC08477.JPG

生の『本マグロ」!!を1.2kgを用意しました!

DSC08536.JPG

それと、2.2kgの「マダイ」!!

DSC08544.JPG

半身ですが、頭を除いて、3.5kgの「ブリ」!!

DSC08483.JPG

あとはタコ1kgで調理しました!

市場へ行っていろいろ買うのって楽しいんですよねぇ♡

新鮮な魚貝はやっぱり、、刺身でしょ♡ということで、

DSC08556.JPG

『ツマ」から自宅でせっせとおろし、マダイは湯引きして皮付きで、ブリと本マグロは、そのままお刺身で並べました!
ブリもマダイも程よく脂がのっていて、ぷりぷりの食感でしたし、生の本マグロは、中トロ、大トロもあり、さすがの「うっとり味」でした!

DSC08557.JPG

オードブルは、エビのカクテルや、鶏肉の照り焼き、タコのマリネなど、こちらも好評のおつまみでした!

DSC08560.JPG

皆さん、おつまみを「美味しい♡」と言いながら残すことなく、ほとんど食べて頂き、ホッとしました!

とても楽しい「忘年会パーティー」でした!

DSC08551.JPG


みなさんで、お酒を準備して、、、

DSC08563.JPG

「カンパーイ!!」

「今日は、みんな来てくれて、プカラスさぁ〜!!」

posted by pukarasu_event at 13:09| Comment(0) | 交流会
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

Powered by さくらのブログ